ブログ
blog
2024.12.08
スタッフの日常
わが家のローストビーフ(牛のたたき)
代表の田邉です。今年もあと20日あまりとなりました。
クリスマスが近づきましたが、クリスマスはどんなお料理を作りますか?私は牛の塊肉を買ってローストビーフ(牛のたたき)を作ります。
ニンニク・しょうが・玉ねぎ・りんご・赤ワイン・醤油・ごま油などをジューサーにかけ、たれを作ります。これを作っておけば、たれに浸すことで何度でも作ることができます。
串にさして焼いても美味しそう。
こうやって20分くらい浸します。
けっこう油が飛び跳ねます。そんな時は新聞紙のついたてをフライパンの廻りに立てて調理します。IHならではですが・・・
新築のお家では油料理や魚を焼いてキッチン廻りは汚したくないですね。
IHに限らず、最近は魚焼きグリルプレートといった便利調理器があり、ずいぶん汚れなくなりました。
アルミホイルで包みしばらく置きます。プレゼントにするときはこのまま差し上げます。
わたしはイッタラのお皿が合うと思いますが、真っ白なお皿もよさそうですね。
クリスマスは、お料理を作ることも楽しめますね。
最近、電気調理器に興味津々。キッチンがとてもきれいに保てそうですね。餃子も焼けるそうです。